ブログ

2025-04-15 15:44:00

4/15 えんどう収穫

こんにちわ〜😊

 

秋に植えたえんどうが育ってきました。11月まで暑かったので、1/3は虫に食べられてしまいました。その分を空部屋の窓辺でプランターで育ててみました。気候がおかしかったので、玉ねぎもなかなか小さい。野菜たちにとっては、この辺りでは難しかったかもしれません。☘️

 

でも、室内でも外でもレタスは、虫にやられず綺麗にたくさん育ちました。農薬もいらないし、肥料は臭いのない、草木灰(粉)だけ。とても小さいタネから栽培しました。

 

いちごの苗から苗を育てて、できた小さい苺は、あまおうより激甘苺が出来ました。😄

 

415d.jpg415c.jpg415.jpg415b.jpg

2025-04-03 18:15:00

4/3 桜が綺麗です

こんばんわ〜🌙

 

春休み中の小学生の甥と姪達が1週間程、うちに泊まりにきていました。😄

 

とにかく、どこへ行っても人が多くて。。でもうちは、神社にも行きます。🌸

 

神社では、手から鳩に餌をやるチャレンジ、というのをやって、みんな達成できました。(怖がり気味でしたが)😅この神社は、鯉やカメもいるので、子供達は餌やりが楽しいようでした。

 

43c.jpg

 

寒の戻りで、ちょっと寒かったでしたが、桜も綺麗に咲いていました。🌸

 

 

43a.jpg43b.jpg

 

 

画像は、ピクスタで販売しています。最近のスマホは画質がいいので、オススメです😊 

2025-03-23 15:52:00

3/23 種まき

こんにちわ〜すっかり暖かくなってきました😄

インゲンや枝豆の育苗開始です。インゲンは2回育てましたが、とても大きくできて、収穫量も多いのでおすすめです。

縦にスペースがあれば、小さい庭でもできます。😃 野菜が高いので、できるものは庭で無農薬で作ります!

 

323b.jpg323.jpg

2025-03-15 17:33:00

iphone16を買いました😊

 

こんにちわ😊

 

先月、iphone16に買い変えました。前の古いスマホよりも新しい方が、支払いが2000円も安い事に気づきまして…

自分で日本通信の格安simに変更。ちょっとドキドキでしたが、ちゃんと機能しています。💕

 

 

母はスマホはいらない、というタイプ。電話だけのスマホでいいとの事で、 私の古いスマホ使って月290円の通信料にしました。

 

最初は不安だけど、なんか色々と急に楽になりました(˃̵ᴗ˂̵)/

 

妹も家族で格安simに変えるようです。😄

 

316.jpg

2025-03-07 16:17:00

3/7 プランター野菜いろいろ収穫&備蓄

こんにちわ (˃̵ᴗ˂̵) 💕

 

お庭の有機栽培している野菜たちの収穫しています。(レタス、ルッコラ、ほうれん草)

 

無農薬でも綺麗に育っていて、何だか食べると元気になります。

 

野菜も高いし、家庭菜園でも育てられるものを色々考えて栽培しています。😄

 

38.jpg38b.jpg38c.jpg

 

6月にはお米が出まわなくなる、と農家の方達が言っていたので、先月から念のために、20kg分だけ備蓄してみました。

 

特殊な袋を買ったので、長期保存できます。😃

 

最近は、何が起こってもおかしくないので、備蓄も増えています。。

 

皆さんも何かされていますか? 😊

 

38d.jpg

 

1 2 3